一覧に戻る

お仕事番号:100097180

【管理本部長/年収1000万~】フレックス/東大発の宇宙×AIベンチャー

  • イチオシ
  • NEW
  • 翌月開始可能
  • 時間曜日選べる
  • 家庭や子供の用事でお休み調整可
  • 扶養枠内
  • 残業なし
  • お弁当持参OKな風土
  • 駐車場、自転車置き場あり
  • しゅふが活躍中
  • 服装自由
  • 職種未経験OK
  • ブランクOK
  • 朝10時以降開始
  • フロア人数
  • 男女比
  • 仕事の進め方
  • 職場の雰囲気

PRポイント

【AIと宇宙技術で社会課題を解決する東大発ベンチャー】
東京大学発の技術ベンチャーであり、位置情報AIと宇宙事業という最先端技術で「世界最強」を目指す成長企業です。IPOを最優先に進めるフェーズにあり、事業拡大とともに組織規模が急拡大しています。日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」に選出されるなど、外部からの評価も高いです。

【成長著しい東大発AIベンチャーで、経営基盤を支え上場を目指す管理系職種】
本ポジションでは、管理本部長として、IPOを見据え、コーポレート体制・ガバナンス構築をリード頂くことをミッションに、業務をお任せします。管理部門の統括責任者経験を活かし、年収1,000万円~1,600万円という最高水準の待遇で、上場達成という大きなミッションをリードできます。コアタイムなしのフルフレックス制度を導入。海外子会社との密な連携やビジネスレベルの英語力が活かせる、グローバルな環境です。

募集要項

  • 勤務地
    東京都千代田区
  • 最寄り駅
    淡路町駅 徒歩3分 / 小川町(東京都)駅 徒歩3分 / 神田(東京都)駅 徒歩5分
  • 勤務時間
    実働8時間からお選びいただけます。
    ※フレックス制度有(コアタイムなし)
    月間標準勤務時間160時間
    フレキシブルタイム:5:00~22:00
  • 残業

    会社平均:0~25時間
  • 勤務日数
    週5日(月~金)
    ※基本的には出社での勤務をお願いしております。
    ※状況に応じてリモートの相談可能です。
  • 勤務期間
    即日~無期
    ※数ヶ月先のご入社もご相談可能です。
    ※試用期間6ヶ月
  • 給与
    年収1,000~1,600万円想定
    ※給与は、ご経験・スキルに応じて変動いたします。

    【給与形態】年俸制
    【固定残業代/月】25時間/127,000円~203,200円/超過分別途支給
    【交通費】実費支給
    【昇給】年1回

    【休日・休暇】
    <年間休日120日>
    土日祝日休み、年末年始休暇、夏季休暇
    有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇

    【福利厚生】
    社会保険完備
  • 雇用形態
    職業紹介(正社員)
  • 職種詳細
    -
  • お仕事内容
    \年収1000万~1600万!東大発AIベンチャーの管理本部長/
    IPOとグローバル展開を見据え、全管理部門(法務・財務・経理・情報システム等)の統括をお任せします!

    <業務内容詳細>
    1. IPO準備・推進
    ・上場審査対応: 監査法人、証券会社との連携、各種資料作成・提出、質疑応答対応。
    ・内部統制システムの構築・運用: J-SOX対応を含む内部統制基本方針の策定、規程整備、業務プロセスの構築、運用状況のモニタリングと改善。
    ・グループガバナンス体制強化: 海外子会社を含むグループ全体の管理体制(規程、業務フロー、情報共有など)の整備と運用支援。

    2. ガバナンス・投資家対応
    ・機関運営: 株主総会、取締役会、各種委員会(リスクコンプライアンス委員会、指名報酬委員会等)の運営統括、議事録作成・管理、適切な情報開示。
    ・株主対応: 株主とのコミュニケーション統括、開示資料作成、質疑応答対応。
    ・コーポレートガバナンス・コード対応: ガバナンス体制の強化、外部取締役・監査役との連携統括。

    3. 組織・人材マネジメント
    ・部門統括: 当社グループの管理部門全体の目標設定、進捗管理、予算管理。
    ・部門間連携強化: 当社及び子会社の各管理部門間の連携を促進し、効率的な業務遂行を支援。
    ・人材育成・評価: 当社及び子会社の各管理部門の長の育成、管理部門全体のパフォーマンス向上に向けた人材育成計画の策定と実行。

    4. 法務・コンプライアンス
    ・法務・コンプライアンス部長と連携して以下の業務を遂行。
     ・法的リスク管理: 契約審査、紛争対応、M&A関連法務、知的財産権管理など、企業活動に関わる法的リスクの特定と対策。
     ・コンプライアンス体制構築・運用: 企業倫理、社内規程、法令遵守体制の構築、教育・研修の実施、内部通報制度の運用。
     ・規制対応: 安全保障貿易管理、個人情報保護法、外部送信規律など、当社グループの事業に密接に関連する法令への関連法令への対応と体制整備。

    5. 財務・経理
    ・CFO室長・経理部長と連携して以下の業務を遂行。
     ・財務戦略: 資金調達、予算策定、資金繰り管理への貢献。
     ・経理業務統括: 月次・年次決算業務、連結決算、税務申告、会計監査対応の監督。
     ・経営管理: 経営分析資料作成、事業計画策定への参画、予実管理。

    6. 総務・情報システム・情報セキュリティ
    ・総務部長、情報システム部長、情報セキュリティ部長と連携して以下の業務を遂行。
    ・総務全般: オフィス環境整備、BCP(事業継続計画)策定、ファシリティ管理。
    ・情報システム: 社内ITインフラの整備・運用、基幹システムの選定・導入推進、DX推進。
    ・情報セキュリティ: 情報セキュリティポリシーの策定・運用、リスクアセスメント、教育・訓練、インシデント対応体制の構築。
  • 服装
    カジュアル(ジーンズ可)
  • 就業環境
    【体制】全社体制:52名

    【環境】
    IPO準備中企業/フルフレックスタイム制/ライフイベントに合わせた休暇制度/コアメンバーとして組織の風土や文化を自ら形成できる

    ■直接雇用時の労働条件
    就業場所変更の範囲:会社の定める営業所
    業務内容変更の範囲:当社業務全般
  • 必要経験
    【必須】下記のご経験
    ・上場企業または上場準備企業における、管理部門全体の統括責任者としての実務経験
  • OAスキル
    -
  • 事業内容
    SaaSダッシュボード人流データを動画のように時系列で分析できるツールの開発

この条件であなたにオススメの派遣の仕事 ピックアップ

検索条件を変更する

再検索はこちらだよ♪
  • 通勤時間

      駅から
  • 勤務日数

  • 終了時間

  • こだわり

検索履歴

    検討中リスト

    • 検討中のお仕事はありません

    最近チェックしたお仕事

    • 最近チェックしたお仕事はありません