- 導入事例
【美容コスメ通販N社|デザイナー】新商品ラッシュで人手不足に。「週3日」のプロが増員とスピード感を両立した事例
「新商品の発売が続くが、デザイン業務が追いつかない…」。事業の成長は喜ばしい反面、クリエイティブ部門のリソース不足という新たな課題を生み出します。今回は、新商品や拡販施策の増加に伴うデザイナーの増員を、「週2〜3日」という柔軟な働き方のプロ人材活用で解決した美容コスメ通販会社N社様の事例をご紹介します。
お客様が抱えていた課題
事業拡大に伴い、スピード感のあるデザイナーが必要に
新商品の発売や拡販を積極的に進めていたN社様。それに伴い、商品パッケージや販促用のバナー、LP(ランディングページ)のデザイン業務が急増していました。
特に、商品ごとにデザインのテイストが異なるため、依頼の意図を正確に汲み取り、細かな調整にもスピーディーに対応できる経験豊富なデザイナーが不可欠でした。事業の成長スピードを落とさないためにも、即戦力となるデザイナーの増員が急務となっていました。
ご提案した人材と業務内容
コスメデザイン経験豊富な、即戦力デザイナー
そこでスマートキャリアは、女性向けの化粧品やシャンプーなどのデザイン経験が豊富なプロのデザイナーをご提案。ヒアリングからデザイン、コーディングまでを一気通貫で担当できるスキルを持つ即戦力が、「週2〜3日」という形でN社様のクリエイティブ制作をサポートする体制を整えました。
【導入人材の詳細】
依頼業務 |
|
---|---|
派遣人材の経歴 | NPO法人にてWebデザイン・グラフィックデザインに従事し、HP、チラシ、バナーを作成。子供向け英会話教室、女性向けシャンプー/リンス、化粧水などの商材で、ヒアリングからデザイン、コーディングまでをワンストップで担当。 |
就業条件 |
期間:長期 日数:週2~3日 時間:11:00〜15:30(実働4.5時間) |
人柄 | 会話のニュアンスを汲み取り、制作物に反映させることが得意。自ら計画を立て、納期から逆算して業務をディレクションする能力も持つ。不足スキルは自ら学習するなど、業務への対応力も高い。 |
導入の決め手と成果
ポートフォリオが証明する、高いマッチ度と自走力
N社様が導入を決め手となったのは、以下の2点でした。
- 商材への高い適応力: 過去の制作実績(ポートフォリオ)から、化粧品などの商材デザインへの高い適応力が証明されており、即戦力として活躍いただけると確信できた点。また、企画提案から制作進行までを一貫して任せられる点も魅力でした。
- 貢献意欲の高さと人柄: 物腰の柔らかい人柄でコミュニケーションが取りやすく、自身の経験を活かして会社に貢献したいという前向きな姿勢に、チームの一員として共に働きたいと感じられた点。
プロ人材の参画により、N社様はクリエイティブ制作のスピードを落とすことなく、新商品の発売や拡販を推進。事業の成長をデザインの力で力強く後押ししています。
※本資料は2022年10月に作成されたものです。掲載されている各種情報は作成時点のものです。
専門スキルを持つ即戦力人材を、必要な時に必要な分だけ
今回のデザイナーのような専門職はもちろん、マーケティング、経理、法務、広報など、貴社の事業フェーズや課題に合わせたプロフェッショナル人材の活用法をご提案します。
「こんな業務でも頼めるだろうか?」「料金はどれくらいかかる?」 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご状況をお聞かせください。